|

日本内科学会認定 「内科専門医」とは |
 |
私は、日本内科学会認定「内科専門医」の認定を受けております。
この「内科専門医」資格取得するには、大学病院等の 医師教育病院で教育をうけながら、あらゆる病気を 充分に経験し、内科各分野(循環器、消化器、 呼吸器、内分泌・代謝、腎臓、血液、神経、 アレルギー・膠原病、感染症の9分野) の患者さんを受け持ち、症例を要約 したものを提出して「内科認定医試験」を 受けます。そして、更に沢山の患者さんの 診療をして、要約文を多く提出し、最後に 「内科専門医試験」を受け合格しなければ なりません。 すなわち、一つの分野の「専門」だけでは 取得できない資格であり、それゆえに 「内科専門医」を認定されているからには、 あらゆる疾患に対しても十分な知識を持って 質の高い診療が行えるべきと考えております。
|




|
COPYRIGHT(C)2014 内科 小児科 消化器科 呼吸器科 胃カメラ 予防接種 国分寺市 芦谷医院 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|